GPAの算出方法や基本的なことを教えてほしい!また、大学院進学にはコネクションが必要?
この度は留学相談ホットラインにお問い合わせを有難うございます。
奨学金は様々なものがあり、それぞれに条件が異なりますので、こちらでは参考サイトのご紹介になりますこと、ご了承ください。
【参考情報】トビタテ公式HP海外進学TOP
お役立ちガイドや最新ニュースをチェック
https://tobitate-mext.jasso.go.jp/overseas
■GPAの算出方法について
GPAの算出方法とのことですが、基本的な計算方法は以下のサイトが参考になると思います。
https://www.fulbright.jp/study/schedule/step4_01.html
なお、在籍している大学の英文の成績証明書がどのような成績表記になるのかによっても若干変わってきます。
最終的には出願先の大学の審査官の判断によるものとなります。
■大学院出願時の必要書類
まず出願に何が求められるのかを理解し、準備を進めましょう。国や大学によって若干異なりますが、一般的には以下のもので書類選考されます。
① 大学の成績(GPA)
②英語力証明 目安(TOEFLIBT90-100+)(IELTS7.0-7.5+)
③GRE (主に北米で大学院出願に求められる試験)
④推薦状(教授の推薦状2-3通)
⑤出願エッセイ(研究計画や、将来のキャリア、その大学院を希望する理由など)
⑥レジュメ(履歴書のようなもの。活動履歴を含む)
⑦その他、それぞれのプログラムが要求する書類
例えば大学卒業年の9月に海外大学院に入学するには、大学4年生の秋~1月頃までに出願をします。
遅くてもその年の年末までには、英語力・GREおよび出願書類作成を仕上げることになりますので、早めに試験対策などをはじめましょう。
成績に関しては、大学院入学審査では過去2年間の成績が重視されます。GPAも出願のタイミングから遡って2年間と、全体のGPAの2つを出してみるとよいでしょう。
一般的にGPA3.0以上が望ましいとされていますが、GPAだけで合否が決まるものではなく、北米の場合であればGREのスコアや、教授の推薦状、本人のエッセイなど総合的に審査されます。
なぜその大学院に行きたいか、これからどのようなビジョンでキャリアを考えるかといったご自身のプランを立てていくことも重要です。出願者として総合的な魅力を上げるようにしていくとよいでしょう。
以下では、海外大学院進学セミナーの動画がご覧いただけます。
基本的な情報が詰まっていますので、よろしければご覧ください。
https://tobitate-mext.jasso.go.jp/univ/graduate_school/
また、海外留学相談ホットラインも受け付けています。
ご希望の場合は、以下のメール相談フォームよりご利用ください。
https://tobitate-mext.jasso.go.jp/hs/bachelor_degree/index.html#hs06
※通常、2営業日程度で回答をメールにてご返信します。
※土日祝祭日は営業していません。(お盆・年末年始等を除く)
■海外大学院進学におけるコネクションの必要性
特にカナダの大学院がコネクションがなければ直接入学しづらいということはないと思います。
どちらかというと、専攻プログラムの特性や個人の学士課程での履修内容や成績によるものだと思います。
カナダに限らず、大学院で専門を研究するうえで、基礎となる学科の単位や成績が不足と判断される場合は、出願審査のうえでGraduate Diplomaのようなコースや学部編入からスタートするようにアドバイスされることはあります。
これはあくまでも審査官が出願書類を総合的に審査し判断されるもので、どこの国でも同様です。
コネクションは確かに強みになりますが、皆があるものではありません。
大学で求められている条件をしっかりとクリアし、良い推薦状をもらえるよう、エッセイなども必要であれば専門家にみてもらうなど、審査官にこの学生を大学の研究室に欲しいと思わせるような書類準備を進めてください。