見出し画像

【32名の代表者が留学成果を最終発表!】「トビタテ!留学JAPAN」留学成果報告会 観覧者大募集!(2月16日@文部科学省 講堂)スペシャルゲストにキンタロー。さん登場✨

文部科学省の留学促進キャンペーン「トビタテ!留学JAPAN(以下トビタテ)」は、2025年2月16日(日)に、文部科学省 講堂にて「留学成果報告会」を開催します。

11月・12月に2都市とオンラインで4回に渡り開催し、300名以上のトビタテ生が多様な留学体験を発表した「留学体験発表会」。
留学体験発表会での優良賞受賞者を代表して、高校生等部門16名・大学生等部門16名の計32名のトビタテ派遣留学生が、本会にて最終プレゼンテーションを行い、支援企業の御協力者の審査により、各部門最優秀賞1名、優秀賞2名を決定します。

さらに、特別ゲストとして高校時代にカナダ留学を経験したタレントのキンタロー。さんをお招きし、ご自身の留学経験や、留学を検討している学生やこれから社会に出るトビタテ派遣留学生等に向けた留学応援トークショーを開催いたします。

トビタテの留学に興味のある方や留学体験発表会にご参加いただいた方だけではなく、海外や海外留学に少しでも関心のある方や若者の留学を応援したい方ならどなたでも大歓迎のイベントです。

ぜひ若くして挑戦してきたトビタテ生の成長・未来へのビジョンをお聞きいただければと思います。

イベント観覧は無料で、入退場自由です。お気軽にお申込みください。

観覧申し込みはこちら
※お申込みは先着順です。定員になり次第、締め切らせていただきます。

イベント概要

トビタテ!留学JAPAN 第6回 留学成果報告会 
日程:

 2025年2月16日(日)12:00~17:00
 (11:30 開場 14:00 受付終了)

場所:
 文部科学省 3階 第1講堂 および 3F1特別会議室
 〒100-8959 東京都千代田区霞が関3丁目2番2号
 ※オンライン配信はございません

プログラム(予定):
 12:00~12:20 開会オリエンテーション
 12:30~15:25 留学成果報告発表(高校生等部門/大学生等部門に分かれて実施)
 15:40~16:10 スペシャルゲスト キンタロー。さんによる留学応援トークショー
 16:10~17:00 表彰式・記念撮影

観覧対象:
 小・中学生、高校生、大学生等の学生、保護者、学校関係者、その他どなたでもご観覧いただけます。
 ※未成年の方は、保護者の許諾を得てお申し込みをお願いします。
 ※お申込みは先着順です。定員になり次第、締め切らせていただきます。

発表者一覧(高校生等部門16名 大学生等部門16名):
 留学成果報告会_発表者一覧
 ※2025年2月3日時点の情報です

ご注意事項:
 ※予告無く当日のスケジュール・内容を変更させて頂く可能性があります。
 ※イベントにはトビタテ公式カメラが入る他、メディアによる撮影もあります。お顔写りNGの方は受付にて必ずお申し出ください。
 ※イベント中の写真・動画撮影は自由に行っていただけますが、一部、撮影NGのプログラムがございます。また、お顔写りNGの方の映り込みやその方をSNSなどに投稿・公開することがないよう十分ご注意ください。
 ※入退場自由となっていますが、受付時間(11:30~14:00を予定)を過ぎての入場受付はできません。
 ※オンライン配信はございません
 ※本イベントはトビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラムの募集説明会ではありません。


発表者一覧

発表予定の32名(高校生等部門16名 大学生等部門16名)。
各発表者のより詳しい留学テーマなどは
こちらからご確認ください。

留学成果報告会で発表する32名のトビタテ生
留学成果報告会 発表者一覧

スペシャルゲスト キンタロー。さん

高校1年時にカナダのカルガリー郊外に3週間ホームステイをしたことを皮切りに、高校2年時にはカナダのニューファンドランド島へ7ヶ月の交換留学、そして高校3年時にはニュージーランドで1週間のホームステイも経験。また、関西外国語大学短期大学卒業後、社会人2年目でアメリカのオーランドで2週間の留学をしている。社会人経験を経て、お笑いの夢が諦めきれずギャガーを目指して松竹芸能養成所スクールの全国オーディションを受け2011年4月特待生として選ばれ入学。2012年4月松竹芸能所属し、お笑いタレントとして活躍。結婚そして2児の母になり日々子育てと仕事に奮闘精進しつつ2024年春、12年間在籍してきた松竹芸能を卒業し独立。 心機一転 多方面におけるエンターティナー業、そして人材育成を目指して再出発し、世間にみんなが楽しく幸せになる、ワクワクする面白い魔法を全国にかけよう!というビジョンで活躍している。
※お申込みは先着順です。定員になり次第、締め切らせていただきます。

本件についてのお問い合わせ
<tobitate-support★mext.go.jp> ※★を@に替えてください

トビタテ!留学JAPAN および 新・日本代表プログラム の最新情報
<トビタテ!留学JAPAN 公式サイト> <新・日本代表プログラム>

報道関係者のみなさま
報道発表・取材申込はこちらからご確認をお願いいたします。